Science 暗闇で学ぶ!色と光の三原色

Hello, everyone!

皆さん、こんにちは!

 

今日は三原色について学習したサイエンスの実験をご紹介します。

まずは色のPrimary color(原色)とSecondary color(二次色)の違いについてのお話。

原色:赤、青、黄

二次色:その他の色

二次色は原色を組み合わせることで出来ているんだよ。オレンジはどうやって作る?紫は?青と黄で何色になる?との質問にいろんな回答が押し寄せました!

 

じゃあ光の三原色は?実は原色が異なるんです!

原色:赤、青、緑

二次色:その他の色

テレビやゲーム、光を発している物はこれらの三色からできているんだよ。さらに三色全てを混ぜると面白いことが起きるんだ!

こんな説明に子どもたちは興味津々(^^)

 

実際に実験して見てみよう!とのことで蛍光塗料を混ぜ混ぜ。

ゴーグルとグローブでちょっと科学者の気分♪

海外の小学校のような光景ですよね。

 

三色の配合を少し変えるだけでたくさんの色が出来ました。

ちなみに三色を同じ配合で混ぜると…なんと白が出来上がるんです。上の写真のグループは配合を変えながら綺麗な白が出来上がりました。

下の写真のグループはちょっと青が多かったかな?ナイストライ!(一番手前、左のカップ)

みんなまた一つ興味深い知識が増えたね!