川崎市の学童保育「城南Kids After School」のご紹介
Hi, everyone!!
皆さん、こんにちは!
川崎市で民間学童保育をお探しの方に最適な「城南Kids After School」では、ネイティブ講師が担任となり、毎日お子さまと一緒に遊びながら楽しくレッスンを行っています。国際的なグローバル人材を育成するため、英語を自然に学ぶ環境を提供しており、英語がまったく話せないお子さまでも、日本人スタッフが常時サポートするため、安心して学べる環境が整っています。放課後は英語漬けの環境で過ごし、どのお子さまも自然と英語に馴染んでいきます。
「城南Kids After School」のカリキュラムとは?
当プログラムでは、Science、Social Studies、Art & Craft、Englishの4つのカリキュラムを通じて、楽しみながら英語のスキルを身につけることができます。特に、海外の小学校でしか学べない内容を取り入れており、新しいことを知る楽しさを体験できます。特別な対策指導は行っていませんが、日々のレッスンや遊びを通じて身に付けた英語力で、多くのお子さまが英語検定に合格しています。
具体的には、Scienceでは月やクレータについて探求し、Social Studiesでは東アフリカの国々についての理解を深めます。Art & Craftでは、夏の風物詩である風鈴を題材にした創造的な活動を行い、子どもたちの表現力を育みます。このように、城南Kidsでは異なる分野を統合した学びを提供することで、子どもたちが興味を持ち、楽しみながら学ぶ環境を整えています。多角的な視点での学びが、将来の創造性や問題解決能力の育成につながることを目指しています。
「城南Kids After School」の2025年1学期
間もなく1学期の終了を迎える城南Kids After School。この1学期、1年生のお友達も放課後の時間を楽しんで過ごしてくれました。また、2年生以上のお友達は、昨年までの取り組みを活かして実用英語検定に挑戦したお子様が多く見られました。夏休み期間中は、サマースクールに参加される方も多くなることが予想され、楽しい学びの機会がさらに広がります。
2026年度4月入学者向けの説明会
また、2026年度の合同説明会を6月・7月に実施し、昨年よりも多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。次回の合同説明会は9月を予定しておりますので、日時が確定しましたらこちらでお知らせいたします。さらに、各校舎での個別説明会や見学会も随時実施しております。ご希望の方は、ホームページの「お問い合わせ」からご連絡ください。日程を調整のうえ、詳しいご案内をいたします。
川崎市での学童保育をお考えの方は、ぜひ「城南Kids After School」へお越しください。今後とも、城南Kidsをよろしくお願いいたします。
楽しく学ぶプログラムで子どもたちの成長を支援
城南Kids After Schoolは、英語を学ぶプログラムを通じて、子どもたちの成長を支援する学童保育です。私たちは、英語を「教える」のではなく、英語で「楽しく学ぶ」ことを重視しています。様々な活動を通じて、自然な形で英語力を高め、同時に社会性や思考力も育てていきます。
現代の教育現場では、英語能力はますます重要なスキルとされています。グローバル社会が進展する中で、英語が使えることは多様な文化を理解し、国際的なコミュニケーションを行う上でも役立ちます。また、2020年度からの英語教育必修化に伴い、小学校でも英語をしっかり学ぶことが求められています。それだけに、早い段階から英語力を育むことは、今後の学びやキャリアにおいて大きな力となるでしょう。
だからこそ、私たち城南Kids After Schoolでは、楽しみながら英語を身につけることができるプログラムを提供し、子どもたちの未来を切り開くお手伝いをしています。